以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
あやうくジャージを後ろ前にはいて
出かけるところだった。(寝ぼけて) ――――― でかい手描き絵で本気で疲弊。 描きながら無意識にああとかううなどうなり声をあげ 1時間も描くと肩で息をするレベル。 かわい子ちゃんを手に入れるのは 絵でも現実でも手間がかかる、てことか。 ――――― 某バーママとスーパーでよく合う。 俺が激安スーパーに行ったときはそこに。 別の日に安くないが便利スーパーに行ったらまたそこに。 家は近いものの生活サイクルその他は違うはずなのに 赤木博士もびっくりのシンクロ率。 ――――― 養老孟司さんや安藤忠雄さん、細野晴臣さんを見ると もうあと何年かしたら長髪もいいなーと心が揺れる。 幸いハゲなかったし。 ただ組合員受けを考えるとなぁ。 (いい年をしてまだまだ煩悩が強い) ――――― 本格ガチムチ漫画短編集 ●『三羽のカラス』 ●『仰ゲバ尊シ』 ●『五人部屋』 ――――― 絵を描かせて頂きました。 HIV/エイズガイド 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。 ----- こちらにも描かせて頂きました。 LIVING TOGETHER『できる!キャンペーン』
by j-i-r-a-i-y-a
| 2010-09-09 19:43
|
Comments(6)
![]()
>うなり声
web公開しましょう。興味シンシン。 >某バーママとスーパーでよく合う シンクロニシティですね。 和名では「類は友を呼ぶ」(笑)
Like
![]()
だいじょーぶ!
家の相方なんかTシャツを『裏表・後ろ前』逆ですから〜☆ (ザッツ・寝ぼけ大会→そこが、また、かわいい(笑 >手間 ほら、ジャンプでも『根性、努力、忍耐、攻め>勝利』って☆ う そ でも、無理せずまんがって下さいね☆ (あ、納品日近い? >博士もびっくり 「戻れなくなるわよ?!」と、叫ばれる☆ 波長が合う〜〜前世で繋がりがあると今世でも 近くで助け合う〜〜仲と言いますか(それがあればのお話/笑 良いご縁は末永く大切にして下さいませ☆ >煩悩 六〇で無くなるってモノでもない? それが原動力な場やいも☆良い意味で〜 人はどんどん変わるものです←暗黒面じゃなきゃOK(笑 >何年かしたら長髪 宮さんみたいな&髭(眉毛だけ黒く/にょほほ や ドクを連想〜☆カッコいい〜く振り乱す(ぶんぶん 場面設定>「逃げろマーティー!」(笑 >ほぼロシア 言われてみればw(笑 ![]()
とうとう世界柔道始まりましたね〜w
一柔道家としては、見てるだけで興奮しますわぁ(笑) >某バーママとスーパーでよく合う。 あ・か・い・糸♡(笑) >絵でも現実でも手間がかかる、てことか。 漫画はアシがいれば楽になるけど、賃金が発生…つまり金があればよろしいということで。 かわいこちゃんも金があれば楽になるんですかねぇ…(笑) >まだまだ煩悩が強い 煩悩捨てた長髪の老人て…仙人にしか思えないんですけど(笑) >ああとかううなどうなり声をあげ 俺の場合、楽しくもない苦しい作業をしてるときに出るのは、「死ね」とか「地獄に堕ちろ」(誰に対してなのかなど諸々関係なし)などの呪いを吐き続けてますね(笑)その大半は文章で書くのがひけてしまうようなものばかりです(笑) ![]() ![]()
〉長髪も…
今のままでいて(きゃー)。←失礼いたしました。
まとめて
●KUNIさん > web公開しましょう ポッドキャストで(笑)。 > 類は友を呼ぶ やだなぁ(笑)。 ●うっちゃん☆くん > そこが、また 大胆にのろけますね。 > 納品日近い? 余裕はあるけど早く終わらせて別のことがしたい。 > 良いご縁は 良いかどうかは(笑)。 > 六〇で無くなるってモノでもない? それは60になってみないと分からないよ。 > 宮さんみたいな あー駿先生もいたね。 ●オズくん > 世界柔道 穴井君はあいかわらず萌えどころがないな(笑)。 > あ・か・い・糸 あははは不愉快(笑)。 > アシがいれば楽になるけど その前に優秀な人を捜さないと。 やる気のない人に手伝われるなら 苦しくても自分で描いたほうがいいもん(笑)。 > 煩悩捨てた長髪の老人 あはははそう文字だけで見るとね。 > 呪いを吐き続けてます 呪詛はないなー(笑)。 ●スネオくん > 真っ直中ではないかと えええ???(笑) > 惑わない年齢でもある でしょう。ふつうは(笑)。 ●マイルドくん > きゃー はははなんだこのきゃーは。 > 失礼いたしました どういたしまして(笑)。
|
ファン申請 |
||