以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
すごい雷。
自分も怖いものはたくさんあるが 雷の音が怖いという気持ちは ぜんぜんわからない派。 ――――― 2012年6月以来の四十肩 (五十肩?)がようやく快方の気配。 ベンチプレスやバックプレスの重量も 徐々にだが最盛期に戻りつつある。 ひどい時には挙げられる重量が マックス時から20キロ以上も下がり 祭りは終わった…あとは朽ちるだけ いいさいいのさいいんだよ… などと悲観したりもしたが やめずに続けると案外戻るものですね。 蛇のようにしつこい性格が幸いした例。 ――――― NYのプライドウィークに合わせた OPENING CEREMONY×MASSIVE×JIRAIYA コレクション8アイテムです。 →販売ページ ――――― ●CAVEMAN GUU という漫画を描きました ●児雷也トレーナーできました よろしく願いいたします。 ――――― 本格ガチムチ漫画短編集 ●『三羽のカラス(特盛り!)』 ●『仰ゲバ尊シ』 ●『五人部屋』 本格ガチムチ画集 ●『児雷也1998-2012』 ――――― GGグループさんに 絵を描かせて頂きました。 ![]() ――――― ![]() ――――― 絵を描かせて頂きました。 HIV/エイズガイド 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by j-i-r-a-i-y-a
| 2014-08-22 20:30
|
Comments(7)
![]()
ラグビーリーグが開幕したぢょ。
>自分も怖いものはたくさんある なになに?興味津々。 >雷の音が怖い 光った瞬間にピシャ!って落ちる音は怖くない? 五十肩快方おめでとー!
Like
![]()
>雷の音が怖いという気持ちはぜんぜんわからない派。
何をおっしゃいます!? 雷がゴロゴロ鳴っているのですよ? 近くに落雷する可能性があるのですよ 落雷してレコーダーとかPCとかが壊れたらどうしますか!? 火事になったらどうなりますか!? こわいこわいwww ![]() ![]()
>雷の音が怖い
自分も普段は大丈夫ですが、昔結構標高高いところを車で移動し ている時、雷雲の中に入ってしまい、周囲で光るのと同時に激し い音と振動がした時は車の中なら大丈夫と思いつつかなり怖かっ たですねえ。 >最盛期に戻りつつ 人間、燃え尽きる直前ってそんな事が起こるとどこかで読んだ 気が。民明書房刊の本だったか。(笑 >場所とか時間とかが 人気ない夜の公園でふと振り返って画伯を見つけた中学生が 不憫でなりません。きっとトラウマ。(笑 ![]()
ワタシも雷の音を聴くと、ワクワクしちゃって。仕事中は漏電とかの処置で大変なんですけどね(^^)。
>朽ちるだけ 県大会では前年比で2秒落としたので、一ヶ月間画伯と同じ想いでした。ワタシもしつこく続けたいなぁ(^-^)。
まとめて(1)
●KUNIさん > なになに? えー、老後の生活設計とか(笑)。 > ピシャ!って落ちる音は怖くない? ピシャッてのは聞いたことないなー。 ゴロゴロドーン!てかなり近い所に落ちたことはある。 そのときは怖かったけど 普段ゴロゴロ聞こえるのはまったく怖くない。 > おめでとー! いやぁどうもどうも。 ●ゆきむらくん > PCとかが壊れたら これはかなり嫌だな(笑)。 > こわいこわいwww あはははゆきむら君も怖くないタイプか。 ●donくん > 五十肩半年の新米 インナーマッスルがいっときだけダメになる みたいな話だけど どうも原因ははっきりしないらしいよね。 > たまには縛られたり 普段動かさない方向へ動かすのはいいらしいからね(笑)。
まとめて(2)
●てつおぉ!!さん > 自分も普段は大丈夫ですが 全く同じ。漫画みたいな雷を至近距離 (つっても多分数百メートル離れてた) で見たときは怖かったわ普通に。 > 人間、燃え尽きる直前ってそんな事が あははははおい! > 不憫でなりません あははははおい!w ●海雄くん > ワクワク ねぇ。小ぶりの地震とかさぁ。 > 前年比で2秒落としたので コンマ何秒を縮める努力の中でこれは大きいのか。 大きいんだろうなぁ。 > しつこく続けたい 他人様に迷惑がかからない限りは続けたいね。
|
ファン申請 |
||