人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ヒゲとボイン
higeboin.exblog.jp
ブログトップ
〈児雷也〉ヒゲとマッチョを愛する兼業画伯
by j-i-r-a-i-y-a
プロフィールを見る
画像一覧
<
September 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
最新のコメント
●獅子くん 昔登別熊牧場..
by j-i-r-a-i-y-a at 22:13
昭和新山と言えば熊牧場が..
by 牛尾ししまる at 22:05
まとめて ●neyuk..
by j-i-r-a-i-y-a at 22:35
>ガンマ線誤照射で巨大筋..
by 牛尾ししまる at 21:39
自分もこの一年でとうとう..
by しば at 13:12
児雷也さんこんばんは 自..
by neyukidou_s63 at 01:24
●西の熊くん どうも風邪..
by j-i-r-a-i-y-a at 22:20
体調はいかがですか? 今..
by 西の熊 at 19:11
●獅子くん あはははは!..
by j-i-r-a-i-y-a at 20:55
「夢グループ」に改名した..
by 牛尾ししまる at 20:44
検索
ブログジャンル
漫画家・絵描き
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
記憶の仕方
冬の気配を感じて憂鬱。
ーーーーー
ダンナが数ヶ月前に一緒に見た映画のDVDパッケージを見て「あ、これ内容は忘れちゃったけど楽しかったやつだ」と言ってるのを聞きながら、いつか私の細部を忘れても楽しかったとだけ覚えててもらいたいなって思った。
いいね。この女性詩人だ。
ただ、これを見てはっと思ったのは
俺はこの旦那様のような
記憶の仕方はしないなという所。
自分はたとえあらましを忘れてしまっても
忘れたという自覚はなく
多分無意識に妄想で補てんしてしまう。
(細部は普通に忘れるけど)
楽しかったけど内容全然覚えてない
という感慨は持ったことないかも。
ーーーーー
G-men236号に新作漫画
『恋人たちのありふれたやりとり』掲載。
ろん編集長となって初の児雷也漫画なので
ご祝儀でチンコがいつもより大きいです。
よろしくお願いいたします。
ーーーーー
OPENING CEREMONY×MASSIVE×JIRAIYA
アパレルコレクションです。
販売は以下で
→Openingceremonyさん(US)
→Massiveさん(US)
→G-menさん
→BIGGIMさん
―――――
●CAVEMAN GUU という漫画を描きました
よろしく願いいたします。
―――――
本格ガチムチ漫画短編集
●『三羽のカラス(特盛り!)新装版』
●『仰ゲバ尊シ 新装版』
●『五人部屋』
本格ガチムチ画集
●『児雷也1998-2012』
―――――
GGグループさんに
絵を描かせて頂きました。
―――――
MASSIVE
―――――
絵を描かせて頂きました。
HIV/エイズガイド
主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by
j-i-r-a-i-y-a
|
2015-09-19 22:19
|
Comments(
4
)
Commented by
don
at 2015-09-20 08:35
x
俺はこの文を読んで
映画の内容は覚えてないけど
デートとかその日1日が
何となくボンヤリ楽しくて
笑ってた覚えがあり
結果オーライって意味だと思ったよ
だから嫁?は
私の細部<映画の時間>よりは
私との長い間を楽しいかった思い出に
してほしかったんじゃない
0
Commented by
てつおぉ!!
at 2015-09-20 21:49
x
>冬の気配
イチョウが色づいたり、エアコンなしでも暑くなかったり、確実に季節は移っていますよね。今年は意外とちゃんとした秋がありそうです。
>これを見て
心が汚れているので、どうしても下ネタにしか読めませんでした。(笑
>全然覚えてない
複数回遊んだ相手もすっかり忘れてたりするのは性格なのか年齢のせいなのか。(笑
0
Commented by
マイルド
at 2015-09-20 21:58
x
>冬の気配
そうですか。東京では、昨日や今日の昼間、30℃近くまで気温が上がってましたから、さすがそちらは早いなぁ~と思います。
でも、最近はこちらも一頃に比べ大分涼しい日もありますので……
夏の疲れが出たのか、自分、今風邪ひいてます。
なんか今、色んな所で流行ってるみたいです。
>恋人たちのありふれたやりとり
本日、BGさんで購入して読みました。
こういう感じもいいですね。恋人同士の何気ない夏の一場面が切り取られていて……相方のいない今の自分には正直うらやましくもあり……なのですが。
もちろん、二人の濃厚な“やりとり”も素敵でございました~。やはりゴツい男同士は最高っスね(笑)。
0
Commented by
j-i-r-a-i-y-a
at 2015-09-20 22:20
まとめて
●donくん
> 俺はこの文を読んで
いやいやいやこれはやはり
人生で何千と観る映画に内の1本と
人生で一人しかいない私(妻)をわざと同一線上に置く
飛躍が上手いね系の文章だと思うよ。
●てつおぉ!!さん
> ちゃんとした秋がありそうです
こっちはぼーっとしてると
一気に冬だからなー。
> どうしても下ネタに
びらびらのサイズとか細部は忘れて
気持ちよかったことだけ、てこと?
ぶちこわし(笑)。
> 複数回遊んだ相手もすっかり忘れて
俺ハードコアは忘れないかな。
チンコいじり合ったとかはけっこう普通に忘れるね(笑)。
●マイルドくん
> 昨日や今日の昼間、30℃近くまで
ええのうまだまだ夏の残り香が。
> そちらは早いなぁ
もうずいぶん前から夜は寒いくらいだもの。
> 夏の疲れが出たのか、自分、今風邪
ありゃりゃお大事に。
季節の変わり目自分も気を付けます。
> 本日、BGさんで購入
ありがとうありがとう。
> 恋人同士の何気ない夏の一場面
なんだけどその中に日本における同性婚は
まだ星に願って笑い合うくらい遠いね
という嫌味も差し込んだの(笑)。
> やはりゴツい男同士は最高
うむうむ。
0
名前
URL
非公開コメント
公開コメント
削除用パスワード
※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
<< 桜のジャージは重いですが頑張ります
おしゃれで内出血 >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください