以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
うなぎ屋へ。 ーーーーー 昔の管理人さんに偶然会った。 「いやぁ相変わらず元気そうだね ほらおたくの…(言いよどんで) (多分「一緒に住んでる」を飲み込んだ) 太った人は」と。 あははは太った人。 歓楽街にほど近いマンションで 長年管理人をされただけありわけ知りで 組合夫婦的には非常に接しやすい方。 わかってるよ、でも踏み込まないよ 的な。 ーーーーー 本格ガチムチ漫画短編集 本格ガチムチ画集 ーーーーー ーーーーー EGDE★さんに 絵を描かせて頂きました。 ーーーーー ーーーーー 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by j-i-r-a-i-y-a
| 2016-06-02 22:55
|
Comments(6)
![]()
>昔の管理人
前のコンシェルジュさーん、とか呼びかけたらきっと?がいっぱい浮かんじゃうんでしょうね。(笑 >太った人 ウチの管理人さんはおばさんですが、色々配送品とかでうちらの苗字を知ってるのでフツーに苗字でそれぞれ呼ばれてます。同居は隣家含めほぼ知れ渡ってるし、まあ最近は田舎以外はみんなあまり気にしてないような、あるいはうちらが気にしなさすぎなのかもですが。(笑
Like
![]()
良い元管理人さんですね。今やドライな人ばかりの何でも口に出したもん勝ちみたいな世の中でほのぼのします。
今月のGGボーイもまた見事で… ハーフかクオーターの様にも見える感じがいい感じで目福です! ![]()
1日遅れのコメントお許しを。
GG兄貴、素晴らしい‼︎私が小学校低学年の頃、親父の店にいた板さんに似てて甘い思い出がよみがえりました。めちゃ懐いてたので一緒に風呂入ったこともあるんですよ。純真だったのでその部分とかディテールは何にも覚えてませんが(笑)その後の私の嗜好を決定付けたのは確かです。 巽大悟先生への追悼、ぐっと来ました。 ![]()
完璧な人間はいないと知ってはいるけど、
苦手な人はやはり苦手なの。 > うなぎ屋へ はや(笑) > 言いよどんで 自分は、旦那と言おうか奥さんと言おうか悩んだんだと思うな(笑) > GGの日 見事な太もも、そして前袋! 頬っぺたでスリスリしたい(*´ω`) ![]()
うなぎ屋へ>
ワタシも大好きで故郷は鰻の名産地なのですが、子供の頃は高値の花で大人になってから故郷の鰻を堪能できました(^^)。 美味しゅうございましたか? 言いよどんで> この表現も初めて知りました。響きが良いですね!勉強になります。 素敵な管理人さんで良かったですね(^^) 今月のカワイコちゃんも最高です! 一緒に涼んでビール奢りたい!ワタシは下戸なので麦茶(笑) 翼先生の漫画、心を込めて読ませて頂きます。
まとめて
●てつおぉ!!さん > 前のコンシェルジュさーん ぜったい噛むわ(笑)。 > フツーに苗字でそれぞれ呼ばれて 選民だ。 なんせ大きなマンションだから 全部は憶えられないからね。 > まあ最近は田舎以外は いや札幌は田舎よ。卑下でなく。 ●小渕くん > 口に出したもん勝ちみたいな世の中 腹芸が通じにくくなっているということは 村社会が崩れつつあるということだから 組合員にはもしかしたら良いのかもなんだけどね。 > 今月のGGボーイもまた見事 ありがとう。 > ハーフかクオーターの様にも見える 濃いよね。 今回は思い切り濃い方へ振ってみた。 ●sexhoundくん > GG兄貴、素晴らしい‼︎ ありがとう。 > 親父の店にいた板さんに似てて いるよねこういう特濃(笑)。 > その後の私の嗜好を決定付けた こういう罪な出会いってあるんだよなぁ。 > 巽大悟先生への追悼 飾り無しで素直に書きました。 ●KUNIさん > はや(笑) うちは年中のべつまくなし。 > 旦那と言おうか奥さんと言おうか悩んだ これも含めての一緒に住んでるさ。 いろいろ書くと文が冗長になるからね。 > 頬っぺたでスリスリしたい 俺はまず手で延々とまさぐりたい(笑)。 ●海雄くん > 美味しゅうございましたか? 行った事のない店に行ったんだけど これが当たりで。 > 素敵な管理人さん 今の方で3代目なんだけど みなさんいい方ばかりで。 > 今月のカワイコちゃんも最高 ありがとう。 > ワタシは下戸なので麦茶 サイダーもいいなぁ。 > 翼先生の漫画 大上段に考えないでさ 楽しんで読もう。
|
ファン申請 |
||