以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
犬を風呂に。 ーーーーー トレーニングがルーチンになると 2,5kgや5kg上乗せがあった日でも 翌日の筋肉痛はほぼなく寂しいので きのうちょっとやり方を変えたら 今日は朝から筋肉痛。 にやにやしております。 ーーーーー ぎっくり腰が癖になってる友人に これこれこういう湿布があってねと話すと でもそれって筋肉ある人にしか 効かないんじゃないの?と。 いや腰に筋肉のない人などいない。 そんな人は立てない。 つうかほぼ移動できない。 ーーーーー 数年にひとりか レベルのかわいこちゃんを見る。 小山のような青年。 あのむすっとした顔…腕…胴体…脚… (脳内反芻) ーーーーー 本格ガチムチ漫画短編集 本格ガチムチ画集 ーーーーー ーーーーー EGDE★さんに 絵を描かせて頂きました。 ーーーーー ーーーーー 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by j-i-r-a-i-y-a
| 2016-06-27 22:09
|
Comments(3)
![]()
ソフバンのお得トークを聞いたら元気を抜かれた。
裏に何かありそうな。。。 画伯はパソコンをどのくらいの間隔で買い替えてるの? > 翌日の筋肉痛はほぼなく寂しい 贅沢者!(笑) 自分は重量上乗せがあったら、充実した気分になります。 > ぎっくり腰 アレって背骨関節が原因でなかったっけ? じっくり治すべし。 >小山のような 相撲取りみたいな感じ? > 脳内反芻 よーく消化してね(笑)
Like
![]()
>筋肉痛
で喜ぶってなかなか一般人には理解されないでしょうねえ。(笑 >癖 あれってやっぱり変な風にかばってそれがより一層中途半端に使わない筋肉に伝わって更に悪化、とかいう悪循環なんでしょうか。腰を痛めたことはあってもぎっくりはないのでちょっと分からない感覚です。 >小山 っていうスポーツ選手とかいるのか、と一瞬思ったり。(笑
まとめて
●KUNIさん > 裏に何かありそうな 俺はソフバンがらみのものには それしか選択肢がない場合以外近寄らないて決めてる。 > 自分は重量上乗せがあったら、充実した気分に もちろんそうなんだけどさ。 > アレって背骨関節が原因で 一般的に言ういわゆるぎっくりというのは 関節より筋肉だと聞くけどね。 > 相撲取りみたいな感じ? 大学相撲部て感じ。 腹がそんなに出てない。 > よーく消化してね したなー。 ●てつおぉ!!さん > なかなか一般人には理解されない 30年前の自分も 絶対理解してくれないだろうな(笑)。 > とかいう悪循環なんでしょうか 人それぞれなんだろうけど 座り仕事が多くて運動不足 みたいな人はなりがちだよね。 > 腰を痛めたことはあっても 自慢だ!(笑) > っていうスポーツ選手とかいるのか、と一瞬 あはははは。
|
ファン申請 |
||