以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
犬が食欲ない期。(定期的に来る) 俺はずっとあります。 ーーーーー この時期に福岡で夏日と。 こちらも15℃とか行ったわけだが あいにく陰気なしとしと雨。 こういう天候への文句って 誰に言っているのかと改めて考えると 空というか自然というか地球、 ひいては物理法則、宇宙の摂理に向けて 言っているわけで 身近すぎて恩もありがたみもついつい忘れ 親に文句を言う中学生のようだね。 ーーーーー ボランティアの尾畑さんが お金を受け取らないのは 世の中にご恩返ししよう!という気持ちが そのことで揺らぐのが怖いからだ、と。 なんて正直な言葉。 たしか山下達郎さんも 夫婦でCM出たら何億とか話はあったが それをやったら音楽制作への気持ちが 萎えてしまうかもだからやらない 的なことを言ってた気がする。 人間は弱いからね。 そういう律し方って必要なんだろうな。 とは思いつつ わたくしはTHE庶民なので その境地には全然行けませんけど。 ーーーーー ーーーーー ーーーーー 本格ガチムチ漫画短編集 本格ガチムチ画集 US版本格ガチムチ漫画 ーーーーー ーーーーー 壁面イラストを描きました。 ーーーーー イラストを描きました。 ーーーーー ーーーーー 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by j-i-r-a-i-y-a
| 2018-12-04 21:08
|
Comments(3)
![]()
>食欲ない
ウチの猫2匹は飼い主同様とにかく食べるの好きなので、食べない時はよっぽど体調悪く、緊急事態になります。(笑 >夏日 都内も昨日は25度C近くまで上がってましたからねー。寒ければ寒いで文句言うし、暑ければ季節外れだと文句言うし、人間も身勝手なもんです。(笑 >律し方 欧米だと宗教が拠り所になっていたりしますけど、日本人はそこまで宗教で自分を縛る人多くなさそうですしね。自分を縛って開眼する高嶋兄みたいな人はいますが。(笑
Like
![]()
>食欲ない
画伯や家の者様の身代わりになっているのかも。 >物理法則、宇宙の摂理 画伯にも言われてますが、季節毎に祭りで松明やら褌やら素っ裸しているのは、身体で季節を直に感じて自然に感謝しているのかもしれないですね。 寒暖の差がありますから皆様御自愛くださいませ。 >人間は弱いからね 30代前半の頃、三重で街全体で水浸しの災害があって泥さらいに行きました。水や食料は持参したのですが、荷物を軽くしたい意向でエネルギーバーみたいな簡易食。お邪魔したお宅は当日ガスが復旧したから配給のカレーを食べてけと…。頂いてしまったのは若気の至りですが、尾畑さんにはなれませんでした。尊敬しますねぇ。
まとめて
●てつおぉ!!さん > 飼い主同様とにかく食べるの好き いいね。 うちは避妊手術してないから 気分にいろいろ浮き沈みあるんだよね。 > 都内も昨日は25度C近くまで なんか蝉が羽化したとかってニュースが。 かわいそうね。 > 日本人はそこまで宗教で自分を縛る人 いやまぁはっきりこれってのがないだけで 日本人は宗教的な道徳観強いと思うけどね。 > 自分を縛って開眼する高嶋兄 昔からはまると深過ぎるからな兄は。 ●海雄くん > 画伯や家の者様の身代わりに えええ? > 自然に感謝しているのかも 感謝てのがもうあとづけの文化で 一体となって感じる、みたいな感じかねぇ。 > 頂いてしまったのは若気の至り 東日本の直後あたりの 被災者にすら食べ物がない みたいな事態じゃなければ 頂いてもいいと思うけど。 頂かないのはあくまで自分の考え方だ、て 尾畑さんも言ってたよ。 ボランティアの敷居を上げる必要は ないんじゃないかね。
|
ファン申請 |
||