以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
ゲホゲホ。 (じじい咳/風邪ではない) ーーーーー 初めて生の「お元気さま」を聞いた。 電話で「はい、はいわかりましたー お元気さまですー」とか言っていやがる。 「お疲れさま」の「お疲れ」は ネガティブな言葉なので これからはお元気さまと言いましょう というバカな会社があるというのを 笑い話としては聞いてはいたが 本当にやってる連中がいるとはね。 そうでなくとも世の日本語が どんどんおかしくなっているのに そんな思いつきみたいな屁理屈で 変えないでほしい。 ーーーーー 漫画『ヨコヅナ先生』 よろしくお願いいたします。 ーーーーー ーーーーー ーーーーー 本格ガチムチ漫画短編集 本格ガチムチ画集 US版本格ガチムチ漫画 ーーーーー ![]() ーーーーー 壁面イラストを描きました。 ーーーーー イラストを描きました。 ーーーーー イラストを描きました。 ーーーーー ![]() ーーーーー 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by j-i-r-a-i-y-a
| 2019-05-28 00:26
|
Comments(3)
![]()
毎日見せてもらっていますが、書き込みは久しぶりです。
けさの毎日新聞に、ちばてつや氏のインタビューが載っていて、コメントしようと思い立ちました。 「漫画は真っ白い紙(今はパソコン)に新しいキャラクターとストーリーを創ってゆく作業です。生みの苦しみも多いけれど、喜びもある。作品を読むことによって人生観が変わる人もいる。漫画は、それほど影響力がある芸術だと思います」 と締めくくられていました。 画伯の絵も同じだなぁと。 画伯を筆頭に、色と形で表現できる人はほんとに尊敬しています! GGボーイでは毎年7月のライフセーバー君が一番のお気に入りです。 まだ梅雨入りもしていませんが、今年も今から期待していいですか?
0
![]()
お元気さまは初めて知り思わずググッちゃった。
まぁ社内用語としてなら分かりますが、ワタシみたいなものに突然使われると「何ですか?」って説明を受けるところから始めなきゃいけないから大変。お疲れ様がネガティブ用語なんて知らなかった。 うちの仕事場用語として…芸能界にあやかった訳ではありませんが、夜勤時はおはようございますと挨拶します。こんばんはではなんかおかしくて…。で、年末以外の連休前でもご挨拶は「良いお年を!」一部の社員だけですが(^_^;) ワイヤー切断機を略してワイセツ。みんな普通に使うけど業者さんが来た時でも使うのはやめろ!と言っちゃいます。猥褻に聞こえてしまいそうで…(^_^;)
まとめて
●まるてつくん > 毎日見せてもらっていますが ありがたいなぁ。 > ちばてつや氏 すっごい昔にお会いした事あるよ。 > それほど影響力がある芸術だと 昔は映画を第八芸術なんて(揶揄して) 言ったものだけど漫画はその後 何番目くらいかな(笑)。 > 画伯の絵も同じだなぁと 奢りも卑下もなく言うと そう受け取ってくれる人が少しでもいれば 否定はしないか。 > 色と形で表現できる人はほんとに尊敬 自分は肉体で表現したり 生でよそ様に見せる芸(的なもの)を できる人を尊敬するかなー。 > 今年も今から期待していいですか? 体脂肪低めがいいのかな(笑)。 今年もライフセーバーは下っ腹出たりは してないよ(笑)。 ●海雄くん > まぁ社内用語としてなら分かりますが もちろん社内用語だろうね。 いきなり外の人に言ったら なんだこいつ狂ってんのか、てなるよ(笑)。 > お疲れ様がネガティブ用語なんて 疲れる、て言葉がネガだってことでしょ。 バカがいるんだよそういう屁理屈言う。 > 夜勤時はおはようございます それはかなりどこでもね。 俺が昔勤めてた会社も全部 だいたい昼でも夜でも 出会い頭はおはようございますだったな。 > 年末以外の連休前でもご挨拶は「良いお年を!」 これは初めて聞いたわ(笑)。 > ワイヤー切断機を略してワイセツ はははは業界用語ね。 除去したり絶縁したりを コロスって言う業界用語が どっかにあった気が。
|
ファン申請 |
||