以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
実は信州の山奥の旧家の跡取りだった、
とかそんなことないかな。 ————— 日に日に恐山欲が高まっているので 来年の夏にはぜひ再訪したいと考えているのだが 夏の例祭と休みが合うかどうかと 旅行中のウエイトトレーニング(←ノイローゼ)を どうするかがネックだ。 むつ市ウェルネスパークという施設にジムがあるが 宿泊場所とのアクセスなどはまだ調査中。 ちなみにジム使用料ビジター300円は素晴らしい。 ————— 気付けばここにブツブツ独り言を書きだして 丸2年以上たってた。 公式な告知をしたこともないのに いつの間にやらビックリするくらいの方々が ここを訪れてくれるようになってて 何ともありがたいことでございます。 ————— 昨日から今日にかけて インド在住ばりにカレー三昧。 なんか自分がカレー臭い。 (加齢臭とかダジャレ禁止) ————— 漫画『真田十勇士 旅の一夜』が載ったウラゲキ vol.5発売中。 よろしくお願いいたします。 ————— ●健康体力研究画集 『THE ART OF JIRAIYA』(仏版)←入荷いたしました。 仏語のできる方はこちらの版元からもご購入できます。 ————— ●健康体力研究漫画 『仰ゲバ尊シ』 こちらは版元。 ————— 肉系イラスト担当です。 ●筋肉メールで 伝える / e-Cardでメッセージを届けよう!
by j-i-r-a-i-y-a
| 2008-10-22 18:59
|
Comments(10)
![]()
いつか白いゴムマスクを被って旧家に突然乗り込んでくださいまし^^
丸2年以上おめでとうございます♪ ここまでマメに更新されてらっしゃるというのも称賛に値しますねー。
Like
![]() ![]()
あ゛ぁ~!先を越された!
自分も読んだとき、児雷也さんが白いマスクを取って 「そうさ!青○静馬さ!」 と言う姿を想像してしまいました。(笑) ってか自分、犬神家は観たこと無いんですけど。 もう2年以上もブログを続けてらっしゃったんですね。 継続は力なりと言いますが、素晴らしいことです。 自分は続かないだろうなぁ…。(笑) これからも楽しみにしておりま~す。(プレッシャー?) ![]()
二年ですかー。岩田氏のサイトでリンクを発見して以来
毎晩会社帰りの電車で、楽しく拝読させて頂いています。 これからも付いて行きます!!(って御姿拝見したのは只一度) ウラゲキ拝見しました。可愛らしいお話で、しっかりエロも有り堪能致しました。昔言葉と現代語の混合に画伯ご本人楽しく 描かれていたのでは?と思わずニンマリしてしまいました。 シリーズ化希望です。 ![]()
>旅行中のウエイトトレーニング(←ノイローゼ)を
ウェイト持参ですな・・・・(まさに修行) >丸2年以上たってた。 25ヶ月皆勤って、すごいです。(ところで、恐山、携帯圏内ですか?) >1つ前へコメント 厳つい身体に、丸めな童顔。。。。理想ではないですか・・・(涎が・・・)あと、柔らかめでふさふさな体毛があれば尚良し(柔らかな直毛で(黒い人みたいなくりくり剛毛でなく)) ![]()
>旅行中のウエイトトレーニング
そうですよねー、旅行のネックはそれに尽きますよね。 近所の体育館にもトレ施設があって、そこは利用するのには1時間100円なんですけど、3年ぐらい前に泊まった旭岳ふもとにある某ホテルにあったジム施設(といっても、あるのはダンベルとベンチ、マシンはランニングだけ)は、使用料驚愕の10,000円でした! 宿泊客なのに有料、しかもなんなのこの金額……しっかりと、宿泊アンケートにケチつけてきました。。 >丸2年以上 これからも末長く続けていっていただけるとうれしいです。児雷也さんのファンとして^^ ![]()
これからも頑張ってブログ続けてくださいね(・∀・)
たぶん、口コミで閲覧者が増えていってるんですよ。 mixiの「児雷也さん系コミュ」で、 「ブログありますよ!」的なカキコないですから。 それにしても、300円…。 銭湯の脱衣場の片隅にある「ぶら下がり健康機」レベルの機械かも…。 ![]()
>信州の山奥
北海道以上の豪雪地帯だと聞きますが‥ 一時二股掛けてた時期も会わせて本業以上の皆勤! 素晴らしいです。 そう言えばその時期のブログに「カワイコちゃんたちを脱がしてたら」の記述を発見。 あながち噂でもないようですね〜(笑) ![]()
地元の体育館のジムは800円(市民のみ)だからなあ。
設備は民間並みに整ってますが。 ここは検索出来た人も多いかと。 自分みたいに検索にかからないようにこっそりblogを書いてると 通りすがりの人は来ませんが閲覧者数は極端に少なくなります(苦笑)。
まとめて
●獅子くん いつの間にか2年たってた。 別に何の義務感もないんだけどね。 ●ユージくん 今月号まだ届いてない。 配送ミスだな。催促しなきゃ。 ●まんたろうくん 以前探したときは無かったけど 今は売ってるねスケキヨマスク。ちょっとほしい。 ●スネオくん ひひ。シリーズ化すると十勇士全員描かなきゃなんないしなぁ。 ●DKくん いや持参はさすがに。 > 理想 いやいや、全然そんないいもんじゃないですマジで。 ●たかしくん > そうですよねー あ、ここにもノイローゼ患者が。同志。 1万円は暴利だね。絶対使わないよ。 ●らいとくん 写真で見る限りではけっこう設備が整ってた。 公営施設だからこの値段なのかな。 ●nohaくん > 本業以上の皆勤 超耳痛ぇ(笑)。 いやパンツはさすがにねぇ。 ●じんじん むつ市ももしかして市民のみなのかなぁ。 どうやったら検索に引っかからないように できるかが分からない(笑)。
|
ファン申請 |
||