以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
むさくるしさラブ。
————— 激安スーパーで昼・夕飯の食材を物色。 晩は肉をたくさん喰おうと豚肉400g他野菜をカゴに入れ 昼は簡単に出来合いの総菜とかでもいいな なんて思いながら店内をうろついていたら 牛肉コーナーのおばちゃんの接客が魔法のようにうまく 富良野和牛300gを買ってしまい昼もでかい肉を喰うことに。 超お買い得だったからいいや。(←まだおばちゃんの魔法が解けてない) ————— 米倉斉加年(よねくらまさかね)先生の真田十勇士。 (残念ながらもう入手不可) 全員超かっこいい。根津の髪の色にシビレた。 米倉先生のおんな絵が素晴らしいのは周知だが男も素晴らしい。 ————— 「家飲み派」86%、4年前より10%上昇 だそう。 水商売の方々が暇だーて言うのも分かる数字。 ただまぁ自分は実家が昔バーだったせいもあるが お若い人は別としていい歳の男にもかかわらず バーで店の人に酒の一杯もあげない(←これはまぁホモバーでは必須じゃないが) キープボトルで作った水割りが濃いとか文句(←男のくせに小さい) ドリンク一杯で延々何時間も居座る(←純喫茶か) など美学も流儀もない人は ぶっちゃけ家で飲んでろ、とは言いたい。 ————— ![]() 『三羽のカラス』発売中 よろしくお願いいたします。 ————— 本格ガチムチ漫画 ●漫画短編集『五人部屋』 ●漫画短編集『仰ゲバ尊シ』 ————— 絵を描かせて頂きました。 HIV/エイズガイド 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
by j-i-r-a-i-y-a
| 2009-11-13 18:53
|
Comments(13)
こんばんは!俺、兄弟は男3人兄弟です。正月は実家が少しむさくるしくなるような。笑
Like
![]()
>>おばちゃんの接客が魔法のようにうまく
それで高額保険に加入してしまった人物はワシです^^; ![]() ![]()
>接客
千円二千円のものを買いに来られた方にン万円のものを 「気持ちよく」 お買い上げいただいておりますが何か。 >全員超かっこいい。 たしかに!凡人のセンスではないですね。ぜひジュサブロー先生に人形にしていただきましょう!(川本喜八郎先生でも当然可) >美学 >流儀 カッコつけずに格好良くお酒を嗜める方って無条件にカッコいい。 そういうオトナになりたいのですが精神年齢が幼いので自分ムリっす(T_T) あと、そういうシチュエーションてタバコが必須ですよね。 自分タバコが絶対ダメなので、余計ムリっす(T_T) 画伯の飲み姿(そんな言葉あるのか)、拝見したいです(*^_^*) ![]()
周囲はむさくるしさマックスです。
20歳なのに子持ちっぽくみえるとか、 17歳なのに毛深・色黒・髭・ガチムチとか。 でも、話してみると、たいしたことないシモネタに過剰反応するので、 幼いことがわかります。カワイイ。 一日 700g も肉っすかー! …おばちゃんは魔女。 昔、角川文庫の表紙絵が気に入って『ドグラ・マグラ』を何度も読み返した覚えが。 酒飲むとすぐ眠くなるので、飲むなら家で、寝支度してから。 ![]()
>むさくるしさラブ。
うちの高校の柔道部って、全くむさくるしさないんですよね・・・。高校2、3っていい感じになる頃だと思うんですが・・・(笑) 昨日のを書けなかったので、ついでにちょっと書いちゃいますw 僕も左の殿方の方が・・・(笑) 特にあの股間(勃ってますよね 笑)と胸板にキュンって来ちゃいます(笑) この写真ってどういうものなんでしょうか?(大会?) ![]()
個人的には、米倉斉加年先生ご自身もちょいラブ(w
フケ専の気は全くないつもりだったんですが、以前朝ドラで拝見した際、齢を感じさせない男気溢れる演技に痺れてしまったり。あぁいう感じに年取りたいものです。 ![]()
米倉斉加年さんは、俳優の面しか知りませんでした。上の方同様、ちょいラブです(笑)。晴海入道(画伯のキャラで一番好きです)も描いていらっしゃるんですね。
ホモバーでのマナーは、昔付き合っていた人(年上)に教わりました。きっと画伯も、若いかわいこちゃんには優しく教えてあげているんでしょうね(笑) ![]()
>マジカル接客
接客、営業トーク出来る方、尊敬しています。 いつでも、+と-を両方(同じ重みで)説明してしまう私は、商売向きでないといつも反省しています。(いい年なのに・・・・) >家飲み派」86% 景気の悪い理由にせよ、「仲間ーーーー」など、思いましたが、 >など美学も流儀もない人は の、修行が出来ないことは、もう少し歳をとって困ること多そうです。 ![]()
全部カタカナだと競馬の馬名みたいという発言がなかったのは、
さすがホモのページ >美学も流儀もない人 耳が痛い 滅多に飲みに出ないこともありますが BULK行けるかな~ 行くなら前回の画伯並みのハードスケジュールになりそう
まとめて(1)
●武文くん それはそうとうむさくるしそうで羨ましい(笑)。 ●獅子くん あはははおばちゃんて怖いねー。 高額保険かぁ。生命保険1億!とか? ●KUNIくん まぁアルコールかソフトドリンクかは関係ないけどね。 俺はガーガー騒ぐから喉が乾いちゃって1杯で何時間は絶対無理。 ●さんどにくん >「気持ちよく」お買い上げいただいております プロだ。ノープロブレムで素晴らしい。 > ぜひジュサブロー先生に アーティスト×アーティストが良い結果になる場合もあるけど この場合は絵を忠実に立体化してくれる職人的な方にお願いしたいな。 > タバコが必須 自分は無いと倒れるけど(笑)絶対必要てことはないよね。 > 画伯の飲み姿 ひどいよ。胸を張って格好良くないと言える(笑)。
まとめて(2)
●甘木くん あー沖縄はねー。むさくるしいよねー(誉めてます)。 > 一日 700g も肉っすか 絶対体に良くないね。 >『ドグラ・マグラ』 自分の持ってるドグマグも角川の米倉版。 > 飲むなら家で、寝支度してから それも至福だよね。 ●オズくん 全くむさくるしくない柔道部か。 道着からシトラスの香りがするとか?(笑) > あの股間 まさか、勃っちゃないでしょう。 平常時もちょっと固め、て人よくいるし。 ●さいんくん あーそう来たか(笑)。 確かに格好いい年の取り方だね。 俺はあの微妙に外斜視な目が好き。
まとめて(3)
●同年輩さん 俺と同年代でも画家の面を知らないかぁ。 昔は石坂浩二さん奥田英二さんなどたくさん俳優兼画家て方がいたけど 最近はどうなんだろか。 > 昔付き合っていた人(年上)に教わりました それは素敵だ。 自分は見て憶えたタイプだから人にも手取り足取り教えるってないかも。 見て知れ、て思うかな。 ●DKくん > +と−を両方(同じ重みで)説明してしまう あー、誠実な部分を押さえ込まないと営業トークはねー。 > 歳をとって困ること多そう まぁ困るってほど困ることはないかもよ。 盛り場が楽しいって思う人が行けばいい話で 無理に出る必要もない訳だし。 ●じんじん あー、アンタノバラードとかフラメンコカッポレは 確かに競走馬っぽい。固有名詞的だと馬っぽくなるのかな。 ホモは競馬しないねー。パチはやる人多いのになんでだろ。 > 滅多に飲みに出ない なら問題ないっしょ。 > 行くなら前回の画伯並みのハードスケジュールに 頑張れー。
|
ファン申請 |
||