以前の記事
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
♪いばらーの道もーいてつーく夜もー
————— 肉メインばかりでまったく…と 昼食時今日はいつもと違うものをと家を出たが 最初に思いついた軽中華が休み(つぶれた?)で じゃああのそば屋だな、と向かったら休み。 しばらく放浪のすえ焼肉屋。 人間関係に例えるならまさに腐れ縁ぽい道すじ。 ————— コメント欄が稼働している理由は ぶっちゃけブログ開始当初 コメント欄を無くす方法に気付かなかったから。 (今はわかっているが行きがかり上そのままに) そして未だに固定リンクのはり方がわからない。※ ※多分自室PCのブラウザが旧式のせい。 リビングのPCからだと光速でできるような気がする。 追記 なくしたいとかではないですよ。 楽しんでおりますから。 以前から何であるんですかと度々聞かれるもので。 ————— 絵を描かせて頂いた ビッグジムさんの2010年1月カレンダー 第二期配布が今日からです。 よろしくお願いいたします。 ————— ![]() 『三羽のカラス』発売中 よろしくお願いいたします。 ————— 本格ガチムチ漫画 ●漫画短編集『五人部屋』 ●漫画短編集『仰ゲバ尊シ』 ————— 絵を描かせて頂きました。 HIV/エイズガイド 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。 ----- こちらにも描かせて頂きました。 LIVING TOGETHER『できる!キャンペーン』
by j-i-r-a-i-y-a
| 2009-12-16 19:00
|
Comments(12)
![]()
いずれはコメント欄が無くなる方向でお考えなのでせうか…?
0
![]()
>肉メインばかりでまったく…と
でも、オフィシャル(?)イメージですから、期待を裏切らないなんて、さすがです。 >コメント欄を無くす方法に気付かなかったから。 コメント返しが、ご負担になってきたのでしょうか??? 時々、見ること(コメントすること)が出来なくなる私としては、とってもわかります。が。ワンウェイでもコメント機能は、残していただけると、まだ見ぬファンとしては、うれしいいです。 >第二期配布が今日からです。 ヨッシャ・・・・ ![]() ![]()
どんぶりでございます。
本文の下に出ている # by j-i-r-a-i-y-a | 2009-12-16 19:00 | Trackback | Comments( ) ↑この、2009-12-16 19:00の部分にポインタを合わせるとパーマリンクらしきものが出るのですが、これと違いますか。 気乗りがしないときはコメント返しは「全員宛であっさり」的なものでも十分なのではないでしょうか。 ときどきですがコメントつけている方同士でやりとりが生まれていることもありますし、この欄はこの欄でまた読んで楽しいですよ。 ![]()
きっとBIGGYMさんのカレンダーは今週末にはなくなってるんでしょうね~。(遠い目)
ってか月2回もBIGGYMで買い物ないし。w ![]()
コメ返しお疲れな感じでしょうか??(汗)
あ、追記読みました。なるほど。。普通はつくらないんでしょうか…? >もうすでに両方OKだから試すも何も じゃあいっそのこと新しい世界を…w(笑)かなりハードなSMとかスカトロとか(爆)田亀先生なら色々ご存知ですし(笑) あ、もうとっくの前に体験されてます?w ![]()
♪旅人の寒い心をー
固定リンクは同じエキサイトなら、 ログインしたまま例えば岩田氏のページを開くと、 上のほうのメニュー(トップとか)と並んで、 「リンク」という文字が出るはずですからワンクリックでオッケーです。 表示されない場合は「設定」→「メニュー管理」からどうぞ。 外部リンクの場合は同じく「設定」→「メニュー管理」で、 自分は「メモ帳」を使ってます。 タイトルは「外部リンク」などお好きにつけていただいて、 書き込み欄に<a href="〜">サイトタイトル</a>でお書き込み下さい。 ![]() ![]()
>腐れ縁ぽい道すじ
それか、なにか大きな力が干渉しているという可能性も… 肉の神様が、浮気するな、といっているのかもしれません。 ぼくはこのブログを通して児雷也さんと交流することができて仕合せでございます。 小さなきっかけがその後の人生(の楽しみ方)を変えるみたい、な。 ![]()
>♪いばらーの道もー
名曲ですよね。 てか公開時まったくヒットしなかった、てのが信じられない。 早すぎたんでしょうね、きっと。 画伯は本当に律儀で真面目な方だから、全てのコメントに丁寧に返されてるのが、いつもすごいなぁと単純に思っています。 (自分だったら面倒すぎてムリ) たかしさまと同じで、自分も遠い存在だった画伯と、まさかこんな風に交流できるなんて本当に幸せです。 自分の初めてのコメントにレスしてくださったとき、 「あぁ、もしかしてこの人と感性近いのかも…」 と、ものすごく感動した覚えがあります。 人間ですから、「コメレス面倒だな」とか「このコメにレスすんのやだな」とかあって当然だと思います。 そんなときは遠慮なく休んじゃう、飛ばしちゃうはアリだと思いますよー。 …などと、相変わらず分かった風なことをのたまうさんどにでした(笑)
まとめて(1)
●獅子くん 追記でも書いたけど理由もなくなくしたりはしませんよ。 言葉が足らなくてごめんごめん。 ●DKくん 今チャーシュウ8枚入りラーメンを喰いました(笑)。 ラーメンなんて滅多に食べないんだけど急に喰いたくなって。 > コメント返しが めんどうになったらもっとチャチャっと済ますからご心配なく。 > ヨッシャ ゲット報告期待してまーす。 ●鳶さま そんなに重く考えておりませんのでご心配なく。 楽しんでやりとりしておりますよ。 ●どんぶりくん ごめん、用語間違いだね。本文中以外の外部リンクの事。 > 気乗りがしないときは そんなときが来たらそうしようかな(笑)。 事件事故でもない限り突然なくしたりはしませんよ。 ●尋 さ ま > 月2回も いやいやそこを曲げて。 おニューのコックリングとか(笑)。 ●オズくん 機能的にだとデフォルトはコメント欄有りだけど はずしてる方も多いよね。 > ハードなSMとかスカトロとか そーゆう冒険はお若いオズ君がやって報告してよ(笑)。
まとめて(2)
●akiさま なんだかいろいろ本気でありがとうございます。 外部リンクはそうやるのかぁ。賢くなりました。 文系には難しくて(理系文系云々以前の問題のような気もしますがw)。 ●たかしくん メシ喰いに行くとかジャージ買いに行くとか どんなくだらないことでも なにか大きなゆるぎない力みたいなものを感じるときは確かにあるね。 > 仕合せでございます いい字使うなぁ(笑)。 ●さんどにくん 早い遅いなのかは分かんないけど 当時世間が求めていたルパン像でなかったことは確かかも。 > 律儀で真面目 律儀じゃないところはとことん律儀じゃないんだけどね(笑)。 > ものすごく感動 そう言われると照れくさいけども 自分もそういう経験があるのでこういう機会は大事にしたいなと。 > 休んじゃう、飛ばしちゃう あはは。この先そんなことがあったらそうしよう(笑)。
|
ファン申請 |
||