以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
年末ですね。
————— マッスルパークというのを偶然見つけた。 何!?と思い見てみれば何のことはないサスケ系。 全国のハードトレーニーが詣で 極限のトレーニングに叫び汗を流す そんな筋肉のディズニーランド的なものを想像したのに 名前負け。 まぁそんなの作っても あっという間に潰れるわけですが。 ————— 言わないとくれないらしい。 引っ込み思案な人注意。 ————— スペースシャトルが来年でなくなって またアポロ型に戻るらしい。知らなかった。 コンコルド、0系、ブルートレイン、 幼い日の憧れの乗り物がどんどん姿を消して行く。 ————— ![]() 『三羽のカラス』発売中 よろしくお願いいたします。 ————— 本格ガチムチ漫画 ●漫画短編集『五人部屋』 ●漫画短編集『仰ゲバ尊シ』 ————— 絵を描かせて頂きました。 HIV/エイズガイド 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。 ----- こちらにも描かせて頂きました。 LIVING TOGETHER『できる!キャンペーン』
by j-i-r-a-i-y-a
| 2009-12-20 18:57
|
Comments(14)
![]()
ベニスのマッスルビーチに行くしかありませんね。
0
![]() ![]()
>叫び汗を流す
その時点でディズニー的でないような(笑) >幼い日の憧れの乗り物 去年、乗り物図鑑でしか見たことのなかった「吊り下げ式モノレール」に乗ってみました。 発車前のワクワク感は、今まで体感したことのない恐怖心で吹っ飛びました。 あんなに恐ろしい公共交通機関が存在していいのか^_^;
こんばんは!年末っすね。先週忘年会で宝塚の話がでて、宝塚がゴツい男だけだったらどんなだろうと一人で想像してました。笑 マッスルパーク。確かに筋トレしたくなるような名前ですね。他にも勘違いする人ぜったい・・います!
![]()
はまなす(札幌~青森)はまだ走ってますので、
恐山訪問の時はぜひ。 東京モノレール(跨座式)や湘南モノレール(懸垂式)は アップダウンが激しく、カーブがきつく、加速度が高いため 軽いジェットコースター気分。 千葉都市モノレール(懸垂式)に先頭部床がシースルーの車両が登場するそうで。 ttp://www.chiba-monorail.co.jp/uf-otype/urban-flyer.html 近未来的なデザインですが、高所恐怖症の人は耐えられないような ![]()
スペースシャトルの次はギャラクティカシャトルになると信じてたのに裏切られちゃったようでショック!
どうせならアダムスキー型にすればいいのに… ![]()
>マッスルパーク
最初見た瞬間「プラズマスパーク」と読み間違えました(笑) >アポロ型 個人的にはこっちのスタイルの方がいかにも昭和の古き良き時代にイメージされてた冒険者の乗り物な宇宙船って感じで好きなんですけどね。 宇宙に憧れてた子どもの頃は月面着陸に成功したアポロを打ち上げたロケットの写真に胸踊らせてました。 >幼い日の憧れの乗り物 ブルートレインいいですよね〜。 一夜かけてのんびりゴトゴト行くのも旅って感じがしていいですもんね。なんであんなイイものを廃止するかな〜?ってつくづく思います。 ちなみに僕が子どもの頃、憧れてたなと憶えてる乗り物は…飛行機でも新幹線でもなく… 荒川都電とかのチンチン電車 でした(笑) >アダムスキー型 おお空飛ぶ円盤(懐かし) んで、ごつくてガチムチのイモい金星人の兄ちゃんに抱かれたい(笑) ![]()
>幼い日の憧れの乗り物
ナウシカのメーヴェは今でも乗ってみたいです。永遠の憧れの乗り物。 ![]() ![]()
>あっという間に潰れるわけですが。
師匠の言うホンマモンのマッスルパークなら絶対潰れませんね(笑)そのテーマパークに筋トレしに行く人も然ることながら、その姿を見に行く大量のホモが居る訳ですし(笑) ハッ!!… ということはこの場所を“見に行くだけの目的の人=ホモ”ということになります?(笑) >スペースシャトル あんまし関係ないですけど、UFOによく使われる「空飛ぶ円盤」って確か、物理的に、造ること自体が無理だとか…。ちなみに垂直浮遊も無理だそうです。(まめ知識でした) >唾液が黒いの?それ人間じゃない そう返しますか!!(笑)予想外でしたww >嫁が焼肉を喰い旦那はもりそば。 今の日本の家庭の事情を端的に表した、素晴らしいお言葉ですねw ![]()
>マッスルパーク
なにゆえお知りになられたんでしょう。 もしや、マッチョのたくさんいるハッ○ン公園でも調べてたのでしょうか?(笑) >引っ込み思案な人注意 自分がいただいた時は、お店の方から「お配りしているので、お入れしても宜しいですか?」と聞かれたので、対応される店員さんにもよるんでしょうねぇ。 そうそう、上野のBIG GYMの上にあるNETYでもLIVING TOGETHERのカードセットが置いてありましたよ。 けど、エロver.(aktaの方がおっしゃってました(笑)ピンクの方)のみ、残数わずかでしたが…。 最後、BIG GYMから帰る階段で、ニッカはいた格好いい兄ちゃんとすれ違ってドキドキしちゃいました!(爆) いや眼福眼福!
まとめて(1)
●岩さん ちゃんと言って貰ったんだから引っ込み思案じゃないじゃん。 > マッスルビーチ もちょっと近場にほしいなぁ。 ●尋 さ ま 尋君が貰えなかったって言ってた後に 貰ったという方もいたのはこうゆう訳だったのか、と。 天下の尋様が引っ込み思案組とはびっくり(笑)。 明日楽しみ。 ●さんどにくん 夢の国という意味でディズニーランドと。 > 吊り下げ式モノレール 乗ったことないけど絶対好きそう。乗りたい。 ●武文くん 宝塚だと娘役も必須だから ゴツいのばっかして訳にもいかないねぇ(笑)。 > 確かに筋トレしたくなるような名前 ねぇ。日本のマッスルという言葉の軽さが嫌だね。 ●じんげんくん 俺全然くわしくないんだけど北斗星もありなの? > シースルーの車両 これ超乗りたい。 もっとシースルーだといいのに。床総ガラス張りとか。
まとめて(2)
●獅子くん なんで急に厚かまし目なの(笑)? > ショック! ねー。2001年宇宙の旅のパンナム機(オリオン号)は もう夢になってしまった。 アダムスキー型は戻ってくるとき大変そうだよ。 ●風丸くん 俺もひどい読み間違えある(笑)。 > アポロ 恒星間ならロケット型もいいんだけど 地球からの行き来はシャトル型が良かったなぁ。 > なんであんなイイものを ビジネスで使うには料金が高すぎるからなんだろうね。 今は安くてましなホテルがたくさんあるから。 > チンチン電車 憧れは人それぞれ。 ●たかしくん たしかメーヴェ作ってる人いるよね。 あれは憧れるけど操縦にそうとう習熟が必要そう。
まとめて(3)
●KUNIさん この名を使うならせめてスタッフはビルダー体型が必須だよね。 ●オズくん 甘い。俺はそこまで考えた末に潰れると思う。 ホモが集まり出すとノンケは来なくなり 一般客と比べればホモは数が少ないから結局潰れる。 > 物理的に、造ること自体が無理 今ある推進力だと無理っぽいね。 垂直上昇・停止までは何とかなるだろうけど。 ●まんたろうくん ネット巡回してたら目に付いたので。 > 対応される店員さんにもよるんでしょうね なるほど。 > LIVING TOGETHERのカードセット 聞きましたそれ。 すぐなくなっちゃうらしいですね。 > ニッカはいた格好いい兄ちゃん それはBIG GYMのお客さんだったのかな。 だとしたら気合い入ってんな(笑)。
|
ファン申請 |
||