以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 最新のコメント
検索
ブログジャンル
画像一覧
|
1度の飯で肉を400g喰うのは
異常だそうです。 ————— その昔ハイボール(ウイスキーとソーダ)を注文したら コークハイ(ウイスキーとコーラ)を出した ※2度も ママのいる店で飲んでいたのだが 店子にスクリュードライバー(ウオッカとオレンジジュース)を頼んだら ジンバック(ジンとジンジャーエール)が出てきた。 脈々と受け継がれる伝統。 ----- 別の店で「バーボンソーダに砂糖入れたやつ」と頼んだら 男らしいんだかそうじゃないんだか わかんない飲み物ね、と。 まぁ中間だししょうがないよな。 ————— なぜか今宇宙ブーム。 知力体力その他諸々すべて無理なのは重々承知だが まじで宇宙飛行士になりたい。 ————— ![]() 『三羽のカラス』発売中 よろしくお願いいたします。 ————— 本格ガチムチ漫画 ●漫画短編集『五人部屋』 ●漫画短編集『仰ゲバ尊シ』 ————— 絵を描かせて頂きました。 HIV/エイズガイド 主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。 ----- こちらにも描かせて頂きました。 LIVING TOGETHER『できる!キャンペーン』
by j-i-r-a-i-y-a
| 2009-12-26 18:40
|
Comments(9)
![]()
肉400gに含まれるたん白質量は、牛肉換算で77g。
肝臓が一度に処理できるたん白質量は、約50gだそうなので(たぶん外国人データ)、回数を分けて食べた方がいいかも。 児雷也さんのウエストサイズが気になる今日この頃。w
0
![]()
あああ…とうとう画伯が宇宙方面に行きはじめてしまった。。。
そのうち神とかどうとか言わないようにしておくんなまし。。。 ![]() ![]()
宇宙飛行士って虫歯が一本でもあるとなれないとか聞いたことありますよ。
あと、閉鎖空間で無地のジグソーパズルを延々とやらされる訓練ってのも。 ウソかホントか…。 宇宙服を着るのも脱ぐのも時間がかかる(2~3時間)らしいので、オムツをしているんですって! もっと気軽に宇宙旅行とかは、まだまだ先ですかねぇ。(笑) ![]()
>バーボンソーダに砂糖入れたやつ
ミントジュレップのミント抜きでしょうか?(笑) 画伯はカクテルの達人でもいらしたのですね。 まあ、ゲイバーでカクテル用に角砂糖用意してたりしたら、それはそれで緊張しそうですが。 ![]() ![]()
鳶であります。
私は現在、ビールしか飲めないからだになってしまいましたが、40代には生意気にもカクテル。それもドライ・マティーニ1本槍だったことがありました。 欧米人多数宿泊のホテル・バーは、おおむねドライ・マティーニがうまいということですが、私の乏しい経験では日光金谷ホテルのバーで供されたドライ・マティーニが最高でありましたね。 札幌グランドホテルのバーも、今は代変わりしていることでしょうが、30年前には実にうまいドライ・マティーニを供してくれましたよ。 地元ですから、児雷也さんもご家人をお連れになって、試みられてはいかがでしょう。 すぐれたバーの味の伝統は、脈々と受け継がれるものです。 少なくとも、得体の知れないモノが出てくることはない筈であります。(笑)
まとめて
●KUNIさん そうなのか。ひとつ賢くなった。 分けないとダメかぁ…。 > 児雷也さんのウエストサイズ いい感じだよ(笑)。 ●獅子くん あははは確かにちょっとやばいのかな。 でも大宇宙の意志がどうのとかでなく 科学的な好奇心だから(今のところw)。 ●オズくん お若いからガンガン喰って大きくなろう。 (親御さんのお財布も多少考えつつ) ●まんたろうくん 肉体的な頑健さや頭脳の明晰さも大事なんだけど それよりも情緒的な安定が一番重要視されるらしい。 俺わりと瞬間湯沸かし器なので絶対落とされる(笑)。 > 気軽に宇宙旅行とかは、まだまだ先 ねー。今の飛行機くらいのカジュアルさで 火星くらいは行きたいなぁ。 ●たかしくん > 野口聡一さん あははは。ないわ。 > ダンベルもバーベルも、プロテインも煙草も、ましてや400gの肉も ……宇宙ってつまんないね(笑)。 ●鳶さま > ドライ・マティーニ 大好きです。自分は空きっ腹だと辛いですが(笑)。 > すぐれたバーの味の伝統は、脈々と受け継がれる 優れているのもダメダメなのも ちゃんと受け継がれますよね(笑)。 ぜひ一度行ってみたいと思います。
●nohくん
ごめんなぜか見落としてた。 > ミントジュレップ そんなハイカラな名前があるのか。 自分は全然達人なんかではないんだけど 焼酎をあまり飲まないしビールもバーで飲むことはあまりないので カクテルが多くなるってだけでね。
|
ファン申請 |
||