豆43個(数え年)はつらい。
—————
某量販店に
当店では万引きを発見した場合
理由にかかわらず警察に通報いたします
と張り紙が。まぁ当たり前なのだが
もしお菓子を万引きした小4くらいの少女が
「病気のお母ちゃんに食べさせたくて」
「お父ちゃんはあんまり帰って来ないし、
帰って来てもお酒を飲んですぐに叩くの」
と涙ながら言ったら俺が店員ならどうしよう、と
張り紙を見た数秒で考え1人悶々とした。
想像力が暴走するのもどうかと思う。
—————
厄が明けたので厄よけをしてもらった神社に
お礼参り(仕返しでなく)に行くよと言うと
家の者も厄よけしたいと言うので一緒に参拝。
厄よけのお祓いの間することがないので部屋の隅で見ていたのだが
神主さんが「柏手を2回打ってください」とうながすと
家の者は何を思ったか祭壇の御幣(白いビラビラ)を振ろうとして
神主さんに制止されていて笑った。
-----
おみくじが大吉。あいかわらず引きが強い。
家の者は末吉。
-----
帰宅後神社で貰った豆をまき
到来物の福茶を飲んで無事節分終了。
—————
本格ガチムチ漫画短編集
●『三羽のカラス』
●『仰ゲバ尊シ』
●『五人部屋』
—————
絵を描かせて頂きました。
HIV/エイズガイド
主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
-----
こちらにも描かせて頂きました。
LIVING TOGETHER『できる!キャンペーン』