最近docomoのあつかいがぞんざいで薄汚れている。
(iPhoneはピカピカしている)
—————
飯屋にカップルが二組いたが
双方会話もせず4人全員携帯をいじっていた。
言葉につまるようじゃ 恋は終わりね
とは天才桑田佳祐さんの詞だが
このサイバー国日本にはもう
そんな情緒は通用しないっぽい。
と思ったがもしやあれあんな至近距離なのに
ショートメールで愛を語り合ってるのか?まさか。
—————
古本屋に本を売ったことがない。
どうしても欲しい、という本しか買わないし
しかも同じ本を何度も何度も読むというのが主な理由だが
何事につけ雑なのか買って速攻カバーが破れたりするので
もし売りに行っても二束三文だろうな、てのもある。
つか本をずーっときれいなまま持ってる人って
どうやって読んでいるのか俺には謎。
—————
昨晩K先生とメールをしてたら
田亀先生の話題(悪口じゃないです)になった。
普段PCでは『た』変換→『田』『かめ』変換→『亀』
と変換している(登録しろよ)のだが
なんとiPhoneだと『たがめせんせい』→『田亀先生』一発変換。
ぶっちゃけiPhoneの漢字変換にはかなり不満があったのだが
この点に関してはまことに素晴らしい。
—————
キャラ入りサイン本が当たるキャンペーン中。
予約受付締切は2010年5月12日です。
●『三羽のカラス』
-----
本格ガチムチ漫画短編集
●『仰ゲバ尊シ』
●『五人部屋』
—————
絵を描かせて頂きました。
HIV/エイズガイド
主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。
-----
こちらにも描かせて頂きました。
LIVING TOGETHER『できる!キャンペーン』