朝そうとうまずいくらい風邪っぽかったが
うろちょろしてたら治った。
―――――
家の者の希望で『あしたのジョー』を観劇に。
以下ネタばれなしの方向で。
〈よかったところ〉
●力石役の伊勢谷友介君が衝撃的にかっこいい。
(しかもちゃんと力石に見える)
彼と数日間ひとつ屋根の下にいたら
この俺ですらデブ専じゃなくなるかもしれない。
●香川照之さんの丹下段平は
あれだけ着ぐるみ並の扮装を強要されているのに
笑いが起きない奇跡の好演。
〈やばいところ〉
言い始めるとキリがないので
未見の方へ最低限の注意事項。
●鑑賞前はジョー役に山ピー君
起用容認派 だったが
いざ観るとジョールック(ハンチング帽にコート)
のときのみ矢吹ジョーに見えるが
それ以外のときはまったくただの山ピー。
あしたのジョーの映画化ということを忘れるほど。
●セットも人も空気感もビタイチ昭和40年代に見えない。
そのせいで山谷のドヤ街が
21世紀の日本に突如現れた異次元のよう。
●131分もあるのは単に編集が雑なせい。
〈その他〉
●俺が思わず失笑してしまったあるシーンで
後の席の女が泣いていた。
●鑑賞前もっとも期待していたマンモス西役の勝矢君。
見た目はもうまじ最高にかわいいのだが
個人的にはあの高血圧演技がつらい。
―――――
海に!山に!ジムに!よろしかったら職場に!
児雷也×BIG GYM『ど根性デッドリフト』Tシャツ
→発売が始まったもよう。
よろしくお願いいたします。

―――――
本格ガチムチ漫画短編集
●『三羽のカラス』
●『仰ゲバ尊シ』
●『五人部屋』
―――――
絵を描かせて頂きました。
HIV/エイズガイド
主人公ブリ君と一緒にHIVの知識を身に付けよう。